
2025年度ホール発表会
Dolce ドルチェ





2025年6月29日にえぽあホールで開催したホール発表会Dolceが終了しました。参加された生徒さんお疲れ様でした。ご家族の皆様ありがとうございました。今年はショートステージを新たに加えて3つのステージで開催しました。長時間のステージになると、生徒さん自身が小さい、兄弟姉妹に小さなお子様がいるご家族の方は、なかなかゆっくり落ち着いて演奏を聴くことが難しいので、少人数で短時間で終わるショートステージを設けました。今年は演奏時間が30分ほどで、集合から解散まで1時間ほどで終わり、ショートステージに参加された生徒さんのご家族の方からは、子どもたちが飽きることなく楽しんで参加することができたとご好評をいただきました。通常のステージは例年通り2つに分けて行い、第1部クラシックソロ、第2部ポップスソロ、第3部連弾の3部構成で開催しました。休憩なしで通しで進めましたが、飽きがこなくて最後まで楽しく観ることができたという声をいただきました。生徒さん一人一人が成長し、よりレベルアップした曲を演奏できたということもあり、聴きごたえがあり、より楽しく鑑賞できたのではないかなと思っています。クラシック曲の演奏では、曲調に合った弾き方を意識してワンランクアップした仕上がりを追求できたように思います。ポップス曲はみんなの大好きな曲がずらりと並び、楽しんでいただけたと思います。連弾はソロとは違う迫力や2人で息を合わせて演奏するアンサンブルの楽しさや魅力をお伝えできたと思います。今年は、多くの生徒さんが大きなステージに堂々と立って演奏することに加えて、より完成度の高い、聴き手に楽しんでもらえる演奏を目指して頑張りました。生徒さんたちが日々前進している嬉しい成果ですね。会は体調不良などで欠席する生徒さんもなく、トラブルなども起こらず、とても順調に進行することができました。ご家族の皆さまの支えとご協力のおかげです。ありがとうございました。また、客席の皆様の温かく大きな拍手が会場を盛り上げてくださり、演奏する生徒さんたちの頑張る力になったことと思います。ありがとうございました。

First stage

演奏曲/ かえるのうた

演奏曲/ メリーさんのひつじ

演奏曲/ メヌエット

演奏曲/ いつか王子様が

演奏曲/ 月の光に

演奏曲/ 小さな世界

演奏曲/ ダンス

演奏曲/ さんぽ

演奏曲/ ソナチネ第1楽章

演奏曲/ いつも何度でも

演奏曲/ こびとのマーチ

演奏曲/ フレンド・ライク・ミー(親子連弾)

演奏曲/ ドレミの歌

演奏曲/ 千本桜

演奏曲/ すみれ

演奏曲/ はいよろこんで

演奏曲/ 人魚の歌

演奏曲/ I Will Be There With You

演奏曲/ 幸福

演奏曲/ マリーゴールド


演奏曲/ 人生のメリーゴーランド

演奏曲/ ベニスの舟歌

演奏曲/ やさしさに包まれたなら

演奏曲/ くるみ割り人形より行進曲

演奏曲/ 彼こそが海賊

演奏曲/ サマーのノクターン

演奏曲/ コウを追いかけて

演奏曲/ シシリエンヌ

演奏曲/ Magnetic

演奏曲/ 詩人のハープ

演奏曲/ My Heart Will Go On

演奏曲/ 革命

演奏曲/ Magic Waltz

演奏曲/ 悲愴第1楽章

演奏曲/ 交響曲第9番 第4楽章

演奏曲/ 風神

演奏曲/ So this is love

Second stage

演奏曲/ くまさんりすさん/山の音楽家

演奏曲/ きらきら星/しゃぼんだま

演奏曲/ ちゅうりっぷ/むすんでひらいて

演奏曲/ アリエッタ/かわいいだけじゃだめですか?

演奏曲/ ささぶねの航海/もういいよ

演奏曲/ ゆらゆら揺れて/夜に駆ける

演奏曲/ くいしんぼう/タペストリー

演奏曲/ 小犬のワルツ/スパークル

演奏曲/ 花の歌/幾億光年

Third stage

演奏曲/ メヌエット

演奏曲/ どこまでも

演奏曲/ 人魚のうた

演奏曲/ ハイホー

演奏曲/ ふしぎなポケット

演奏曲/ ミッキーマウスマーチ

演奏曲/ 踊ろう楽しいポーレチケ

演奏曲/ ライラック

演奏曲/ エコセーズ

演奏曲/ 怪獣の花唄(親子連弾)

演奏曲/ ロマンス

演奏曲/ 美女と野獣(親子連弾)

演奏曲/ アメリカンパトロール

演奏曲/ 明日はきっといい日になる

演奏曲/ 乾杯の歌

演奏曲/ 青春チョコレート

演奏曲/ マーチ

演奏曲/ Splattack!

演奏曲/ 七夕祭り

演奏曲/ 時の踊り


演奏曲/ Nobody

演奏曲/ ワルツエチュード

演奏曲/ ティコティコ

演奏曲/ チャルダッシュ

演奏曲/ ティコティコ

演奏曲/ 夕映の湖

演奏曲/ 明日への手紙

演奏曲/ ノクターンOp.9-2

演奏曲/ 正解

演奏曲/ エチュードOp.10-4

演奏曲/ ジョン・ウィリアムズメドレー

演奏曲/ Soranji

演奏曲/ 天国と地獄

演奏曲/ 歩道橋

演奏曲/ ラデツキー行進曲

First stage


























































Second stage



















Third stage























































